盲点になりやすい唇の日焼け対策!その症状、日焼けかも!?
冬になると唇がカサカサして乾燥しますよね。ですが夏場にそうなってしまったという場合は注意が必要かもしれません。
- カサカサして乾燥する
- 皮がむける
- 水ぶくれや腫れがある
- ヒリヒリした感触や痛みがある
こういう症状が出た場合は紫外線が原因なので対策しなければなりません。日焼け止めを毎日塗っているという方でも意外と盲点となってしまうのが唇です。
リップなどでは予防することができないので、きちんとした対策をする必要があるのです!その方法についてご紹介しますね。
唇は実は日焼けしやすい!?その対策法とは?
唇が日焼けするというのはあまり意識しない方が多いものです。確かに日焼け止めを口に塗ったりはしませんし、日焼けはしないものと思ってしまったりもします。
ですが実は日焼けをしやすい部分と言われています。見ての通り皮膚が極端に薄い場所ですので、紫外線によるダメージを受けやすい部分でもあります。
そして皮脂腺や汗腺がないことから乾燥しやすく、乾燥することによって皮膚は更に刺激に弱くなってしまうのです。しかも夏になるとエアコンをつけるので、冬と同じくらいに乾燥してしまいます。
そんな弱い部分である唇の紫外線対策法ですが、UVカットのリップクリームを塗るのがオススメです。リップの下地になるリップケアアイテムもありますし、リップ自体にUVカット機能があるものもあります。
お値段もかなりお手頃価格からそろっていますので、紫外線対策にはこれらのリップクリームが欠かせません!
唇が日焼けしてしまった後のケアはどうすればいいの?
では最初にご紹介したように、既に唇に日焼けの症状が出てしまった場合の対策はどうすれば良いのでしょうか?きちんとケアをすることによって紫外線からのダメージも綺麗に修復することができます。
背中や腕などに日焼けをした場合もそうですが、まずは冷やすのが一番です。痛みが治まるまでタオルなどに包んだ氷で冷やしましょう。
十分に冷やしたら軟膏を塗りこんでおきましょう。保湿をしてから塗ると更に効果的です。軟膏の中にはビタミンが入っているものもあり、そういったものは皮膚の再生能力を高めてくれるのでオススメです。
唇の日焼けにはこのようなケアが有効です。ですが一番は紫外線対策をきちんとしてあげることなので、忘れないようにUVカットリップを使いましょう。